top of page

【Follow Your Heart】とは、
「自分の心に従いなさい」という意味です。
誰もが自分の心に従って、
ご自分の価値を発揮していく素晴らしい人生を送れますように。
そんな願いを込めて、メッセージをお届けしていきます。
すべての記事


矛盾したニーズ
今週末も、近藤真樹コーチの パーソナルファウンデーション強化プログラムの合宿に参加しました。 今回のテーマは「ニーズ」。 ニーズとは最高の自分であるために必要としているもの。 言い換えれば、あなたらしくご機嫌でいるためになくてはならないものです。 例えば、承認欲求。...
2023年4月9日読了時間: 3分


自分のダメなところ
「あなたの長所と短所は何ですか?」と問われたら、 あなたはどれくらい自分の長所と短所を説明できますか? 自分の長所はなかなか分からなかったり、説明しにくかったりしますが、 短所はいくらでも話せてしまうかもしれませんね。 就職支援で学生に長所と短所を尋ねると...
2023年4月2日読了時間: 2分


旅のスタイル
先日、父方の伯母が他界したのですが、 葬儀への参加が叶わなかったこともあり、 手を合わせに行こうと兄夫婦と一緒に岐阜を訪れました。 最近、旅に出る度に色々な発見があります。 今回「面白いな」と思ったのは、旅のスタイルです。 我が家は夫婦2人とも、...
2023年3月26日読了時間: 3分


あなたは春の訪れをどのように感じてますか?
3月も半ば、暖かい日が続いて 東京では桜も咲き始めました。 かと思えば、昨日は冬に逆戻りしたかのような寒さ! 寒の戻りですね。 こうやって徐々に春へと移り変わっていく様を感じられるのは 日本に住む私たちの特権、とても素晴らしいことだと思っています。...
2023年3月19日読了時間: 2分


誰もがウィンウィンになるために、自分にどんな投資をしていきますか?
先日、お客様と夫、私の3人で食事をしたのですが、 その際、私以外の2人が投資の話で盛り上がりました。 お金に疎い私は、興味深くふんふんと聴いていました。 その中で興味を惹かれたのは、夫の投資観です。 『世の中の「流れ」を見て、リスクを考えて、...
2023年3月11日読了時間: 3分


人生のどの要素を丁寧に扱ったら、あなたの人生の質が上がりますか?
先週末、近藤真樹コーチの 「パーソナルファウンデーション強化プログラム」に参加しました。 パーソナルファウンデーションの全25項目を 合宿形式で1-2個ずつ扱っていくのですが、 普段なかなか辿り着けない自分の奥側に向き合う時間を取ることができます。 今回のテーマは...
2023年3月3日読了時間: 3分


何をシンプルにしたら、もっと大事なことにエネルギーを注げそうですか?
一緒に「The Portable Coach」の翻訳に取り組んだレスリーが、 同じくこの本の勉強会を開催しています。 昨日、「Step24 Simplify Everything」を扱った回に参加しました。 「Simplify...
2023年2月24日読了時間: 3分


あなたは我慢することで何を得ていますか?
たまたまテレビで「頭痛」をテーマにした番組を見ました。 海外では、頭痛で病院に行くのは普通のことだそうです。 国に寄りますが、80~50%の人が病院を受診するのに対して、 日本人の受診率は20%。 確かに、私も自分や周りの人が...
2023年2月17日読了時間: 3分


トマスの命日 The Anniversary of Thomas' death
20年前の2003年2月11日、 コーチングの先駆者の1人、トマス・レナードがあの世に旅立ちました。 時々、まだトマスが生きていたら 「どんなワクワクすることを手掛けていただろう?」 「どんな言葉を私たちに投げかけてくれただろう?」...
2023年2月11日読了時間: 1分


あなたならどんな風に家事をシンプルにしますか?
先月末から週に1回、平日の夜90分~120分、 夫とともに家事をする時間を設けています。 事の発端は、年末の大掃除が出来なかったこと。 そもそも、大掃除をしなくて済むように、 普段からの掃除を見直そうということになりました。 また、月に1回、...
2023年2月10日読了時間: 3分


あなたなら、どんな美しいものを身近に置きますか?
最近、バッグを新調しました。 1つは、お財布バッグ。 以前、右腕を骨折したときに、 片手で出し入れできる便利さと、 最低限のものだけを持って出歩く身軽さを経験しました。 その後、普通のバッグに戻していましたが、 最近、身軽なお財布バッグに戻そうかなと思っていたところ、...
2023年2月3日読了時間: 3分


誰となら、心から豊かな時間を過ごせそうですか?
私が参加した断食(ファスティング)の話が聴きたい!と 友人からの申し出をきっかけに、 久々にゆっくりおしゃべりする時間を持ちました。 「そもそも、なんで断食に参加しようと思ったの?」 昨年7月に2泊3日の体験コースに申し込んだきっかけや、 12月の1週間の断食経験、...
2023年1月27日読了時間: 3分


「モヤモヤに付き合ってほしい」と誰に頼みますか?
昨年から友人の草刈大輝さんが主催している、 『selfish』の28法則で 自分の魅力をUPする勉強会 に久々に参加しました。 アトラクションについて書かれた『Selfish』を読み、テーマに沿ってディスカッションをする場です。 2ヶ月ほどお休みした後の再開でしたが、...
2023年1月16日読了時間: 3分


あなたなら出来事から何を学びますか?
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 早いもので、新年を迎えてから1週間ですね。 あなたもすでに日常が戻りつつあるのではないでしょうか? 私は日常が戻ったことになんとも言えない幸せを感じています。...
2023年1月9日読了時間: 5分


〈新年のご挨拶とお知らせ〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 謹んで新春をお祝い申し上げます...
2023年1月1日読了時間: 1分


オンラインプログラムのサンプルページを開始しました
今年も残すところあとわずか。 皆様はどんな時間をお過ごしでしょうか? さて、今日はオンラインプログラムのご案内です。 先日ご案内しました 「アトラクション・プリンシプル」をオンラインで学べるプログラム、 「アトラクション・ラーニング」の販売を開始しました。...
2022年12月30日読了時間: 3分


〈あなたは何に対して「Selfish(自分本位)」ですか?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! アトラクションコーチの土方奈々絵です。 先日、「Selfish(自分本位)」についてのインタビューを受けてきました。...
2022年12月24日読了時間: 4分


どれくらい頭がビジー状態になっていますか?
ここ1週間ほど、断食(ファスティング)のために伊豆高原に来ています。 そもそもの始まりは7月ごろ、マイコーチに 「なんとなく身体の調子がイマイチなのが続いてて、フットワークも重いんです」と話したら、 デトックス&ファスティングを勧められたこと。...
2022年12月14日読了時間: 7分


2023年開始 アトラクション・プリシンプルの学びのお知らせ
こんにちは! アトラクションコーチの土方奈々絵です。 すっかり寒くなり、 今年も残すところ1か月を切りました。 新しい年に向けて、皆様はどんなことを考え、 どんな行動を起こしてますか? さて、これまでアトラクションを学ぶ場として Evolving By Attraction...
2022年12月3日読了時間: 5分
カテゴリーメニュー
タグメニュー
アーカイブ
bottom of page