top of page

【Follow Your Heart】とは、
「自分の心に従いなさい」という意味です。
誰もが自分の心に従って、
ご自分の価値を発揮していく素晴らしい人生を送れますように。
そんな願いを込めて、メッセージをお届けしていきます。
すべての記事


ポジティブなエネルギーで生きる
前回、 『「note」始めます!』 と宣言しながら全く更新せず、 ニュースレターも出さず…恐縮です。 何を書こうとかな…と考えているうちに、 これまで配信してきたものに 結構色々と書いてきたことを思い出し、 読み返しているうちに...
2月6日読了時間: 4分


note 始めました
早いもので、新年が明けて半月が経ちましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 私は昨年末にインフルエンザにかかったこともあり、 「やろう/やりたい!」と思っていたことが山積みで なかなか取りかかれなかったことがいくつかあったのですが、 ようやく1つ、着手できました。 ...
1月16日読了時間: 2分


感じてないから気づかない
来年90歳を迎える父の長年の懸念点に 耳の聞こえが悪くなっていることがあります。 年齢を重ねれば耳が遠くなることはよくあることですが 父の場合は、言葉が聞き取れないことがよくあり、 「何?もう一遍言って!」と訊き返されることが度々あります。 「耳鼻科に行こう」と話をしつつも...
2024年11月10日読了時間: 4分


【10月29日(火)開講】アトラクション・クラス〈 LM#3 個人の成長を完了する〉開講のお知らせ
コーチ・カリエレでは、 アトラクションを学ぶ 「Evolving By Attraction Program(EBAプログラム)」 の一環として、 オンラインでのグループセッション「アトラクション・クラス」を開催しています。 来週から、 アトラクションを学ぶオンラインクラス...
2024年10月23日読了時間: 3分


自然を感じ取る
夫の遅い夏休みで 1週間長野で過ごしました。 「長野」とは言ってもいわゆる北信。 今回は黒姫と木島平に拠点を置き 黒姫~野尻湖~飯山~木島平を行き来する日々を送りました。 他界したお義母さまのご縁でこの地を訪れてから ほぼ毎年通っているおかげでお気に入りのお店もでき、...
2024年10月14日読了時間: 2分


素早く変わるには
昨年に引き続き、 今年もメサイア演奏会で歌うことになりました。 「メサイア」とはキリストの一生を描いたオラトリオ。 「ハレルヤ・コーラス」はあなたもご存じのことでしょう! 私は中高生の時にクリスマス礼拝で毎年ハレルヤを歌い...
2024年10月6日読了時間: 3分


アップグレードは少しずつ
先日、歯のクリーニングに行った際、 20年くらい前に治した箇所の不具合があり、 改めて治療し直すことになりました。 実は私、子どもの頃は歯医者が大嫌いで 虫歯だらけになっても痛いのを我慢して治療しなかったため、 小学校を卒業する頃には既に何本も欠歯していました。...
2024年9月29日読了時間: 3分


ToDoリストも使い方次第
今週、私が主催しているオンライン・クラスで 「遅滞をなくす」というアトラクション・プリンシプルを扱いました。 それで思い出した古いブログがありますので、一部修正加筆してシェアします。 あなたはToDoリストを使っていますか? ...
2024年9月13日読了時間: 4分


不意の発言が教えてくれること
先日、コーチ仲間のKさんに誘われて 横浜市の女性起業家プロモーションイベントにお邪魔しました。 コーチング仲間の2人が出展していたのですが、 私はお名前は知っていたけど直接お話しするのは初めて。 彼女たちを応援する仲間も数人駆けつけ、...
2024年9月8日読了時間: 3分


嬉しいお祝いのされ方
本日、53歳の誕生日を迎えました。 私にとって、誕生日とはお祝いしてもらうよりも、 これまでたくさんの方にお世話になったおかげで 今の自分がいることに感謝の気持ちを伝えたい日です。 53年の間、 一緒に過ごしてくれたり、 楽しい時間を共にしたり、 愛情を注いでくれたり、...
2024年8月30日読了時間: 4分


「自分」でいること
ここのところ、両親のケアや自分の体調不良が続いて 活動を控えめにしています。 ケアマネさんも含め、在宅のサポートを色々と入れていますが 1つだけ、自分でやろうと決めているものがあります。 それは、両親の通院に付き添うこと。...
2024年6月23日読了時間: 4分


「個を活かす」前に
先日、映画「窓ぎわのトットちゃん」を観てきました。 私が小学生の頃に原作がベストセラーになりました。 黒柳徹子さんの子ども時代の素敵なエピソードが沢山詰まった、 大好きな本の1つです。 だから、黒柳徹子さんが製作にOKを出したというこの映画を...
2024年1月29日読了時間: 3分


全体に溶け込むのか、個を活かすのか
先日、知り合いのアマチュア合唱団の演奏会を聴きに行きました。 演奏を聴きながら、そして夫と感想を話しながら 色々と考えることがありました。 その団は15人くらいの少人数の混声合唱団で 地声やビブラート(声帯を震わせて歌うこと)の人がおらず、...
2024年1月15日読了時間: 3分


災害に向けて蓄える
新年早々、災害や事故が相次ぎました。 災害/事故に遭われたみなさまにお見舞い申し上げるとともに 心穏やかに暮らせる日々が早く戻りますようお祈りしております。 災害に見舞われた経験のない私にとって 災害現場の様子や当事者のお話から 様々なことを学ぶ機会をいただいています。...
2024年1月7日読了時間: 4分


目標を活用するために
いよいよ大晦日、 明日から新しい年が始まります。 新しい年をどんなふうに過ごそうか、 目標を立てている方も多いかもしれませんね。 今年最後のアトラクションクラスで 目標に関する質問が出ましたので、共有したいと思います。 コーチングでは目標/ゴールを扱います。...
2023年12月31日読了時間: 5分


相手のため?自分のため?
ここ数カ月で一番気にかかっていた 父の体力がかなり回復してきました。 ベッドから10歩に満たない距離でも 「脚が痛くてトイレまで歩けない」と車いすを手配してから3か月。 途中調子が良くなって油断し、転倒して怪我をしたこともありましたが、 病院内で車いすを歩行器代わりに押して...
2023年12月10日読了時間: 4分


【12月17日(日)開催】アトラクション・サロン開催のお知らせ
上質な時間を過ごすと、人は心地のいいエネルギーで満たされます。 心地いいカフェやホテルのラウンジでリラックスして 一緒にいて気持ちのいい人たちとお茶をしながら アトラクション〈引き寄せ〉マインドとエネルギーを整える場があったら 上質な時間を持つことができるのではないか?...
2023年12月9日読了時間: 2分


ゆとりを持って変化に対応する
12月に入りましたね。 毎年12月を迎えると、1年はあっという間だなぁと思います。 さて、実は9月から両親、特に今年米寿を迎えた父の介護で 週に2回ほど、片道2時間弱を往復して実家に通っています。 転んで怪我をしたため車椅子を手配したり、...
2023年12月3日読了時間: 3分


【12月開講】アトラクション・クラス〈LM#5 他者と付き合う〉開講のお知らせ
コーチ・カリエレでは、アトラクションを学ぶ 「Evolving By Attraction Program(EBAプログラム)」の一環として、 オンラインでのグループセッション「アトラクション・クラス」を開催しています。 12月からは学習モジュール 〈LM#5...
2023年12月1日読了時間: 2分


心地よい場所と時間
以前から、心地よい場所でお茶会をしながら、 おしゃべりしながらのゆるゆるとした学びの場を作りたいと思っていました。 かなり前に1回だけ、 ホテルのカフェでアフタヌーンティーをいただきながら 読書会をやったことがあります。 その時、お店の雰囲気もよかったし、...
2023年9月25日読了時間: 5分
カテゴリーメニュー
タグメニュー
アーカイブ
bottom of page