top of page

どれくらい頭がビジー状態になっていますか?


ここ1週間ほど、断食(ファスティング)のために伊豆高原に来ています。

そもそもの始まりは7月ごろ、マイコーチに

「なんとなく身体の調子がイマイチなのが続いてて、フットワークも重いんです」と話したら、

デトックス&ファスティングを勧められたこと。

すぐに参加出来そうな宿を探して、2泊3日の体験コースに参加したら、

気分がすっきりして身体も軽くなり、体重もお腹周りも減るなどいいことずくめ!

年内にもう一度本格的なファスティングをやりたいと思って、ようやく叶いました。

今回1週間ということもあり、休暇ではなく仕事も持ち込みながらのファスティング。

そして、その前の週にパーソナル・ファウンデーション強化合宿に参加して

日常的な習慣を10個取り入れることにコミットしたこともあり、

ファスティングと仕事と習慣化をどう進めていくかが一番のテーマでした。


実際やってみて、改めて感じたのは

「自分がいかに頭で動いているか」ということでした。


例えば、初日ホテルに到着後はパソコン仕事をする気満々でしたが

プログラムの一環としてマッサージや機械を使ったボディケアなどがあり、

もうすっかり身体はリラックスモード。


頭は「仕事したい」、身体は「のんびりしたい」と言っている状態。

さすがに素直に身体の声に従いましたが、今度は頭が「仕事が進まない!」と焦ってる。

最初の2日はこんな感じで気持ちが悶々としていました。


ファスティングは前半は酵素ドリンクのみで過ごし、

後半に補食という少なめの食事から徐々に量を増やしていきます。

私の場合は4日目から補食が始まりました。

お食事自体が滋味溢れるお味ということもあり、

一口ずつ噛みしめて、味わって食べよう!と決めていました。

ところが、食べているうちに、ふっと何かを考えていて、「味わう」ことが疎かになっています。

気づいたらすぐに「味わう」モードに戻すのですが、また気づくとどこかに行っている…

なんてことが度々ありました。

もう1つ、習慣化したかったことの1つが坐禅をすること。

「1日30分の坐禅を100日続けると変わる」と聞き、チャレンジしてみたかったのです。

坐禅をするのは久しぶりだったこともあり、

やってみたものの意識があちこちに飛んでしまってなかなか呼吸に集中できず。

あまりの体たらくに自分でも笑ってしまいました。

あなたはどうですか?

同じような経験はありませんか?

思考することは、人間の能力であり、生き物としての強みであることは確かです。

それ自体はとても素晴らしいことです。

むしろ、磨いていくべきものかもしれません。

何が残念なのかというと、「常に」思考が優位に立っていること、

思考優位のせいで感覚を鈍らせることだと思っています。

思考が常に優位にある状態だと、次のようなことが妨げられます。



「今ここ」にいない。どこか別の場所にいる状態。

(#2. 未来から自分を解き放つ)


常に頭で判断して、身体の感覚がわからなかったり、身体の声を無視したりする。

(#3. あらゆる出来事に過剰に対応する)


「感じる」「感知する」ことが疎かになる。

(#18. 自分を敏感にする)



私たちは人間であると同時に、生物でもあります。

生物の進化を考えた時に、思考が発達する前に優位であった「感覚」をもっと大事にする方が

最適な状況を招くという考え方がアトラクションにはあります。

思考と感覚をバランス良く持ち合わせ、

必要であればすっと切り替えられる。

引き続き、そんな状態を目指していきたいと思います。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

新 Evolving By Attraction Program ご案内

【リニューアルその1】

今回、EBAプログラムのHPを立ち上げました。

今までよりもEBAプログラムについて詳しくご紹介しています。

Evolving By Attraction Program HP

【リニューアルその2】

次のようにプログラムが増え、タイプ別に名称が変更されました。

アトラクション・ラーニング

自己学習ができるオンラインプログラム

アトラクション・クラス(従来のアトラクション・プリンシプル・サロン)

アトラクション・ラーニングをベースにした4ヶ月間のグループセッション

アトラクション・セッション

アトラクション・ラーニングをベースにしたコーチングサービス(個別セッション)

【リニューアルその3】

プログラムのレベルについて、〈入門編〉〈基本編〉は従来と変わりませんが、

レベルに合わせて〈入門編〉〈基本編〉の構成を変えています。

特に、〈基本編〉の構成はこれまでの6つの Session ではなく、トマスが提唱した7つの学習モジュールを採用しました。

〈入門編〉コンテンツ

オリエンテーション&セットアップ

# 1. 信じられないほど自分本位になる

#15. 何事も我慢しない

#23. 自分の価値だけを軸にして適応する

# 6. 他者に奥深く影響を与える

アトラクションとは



〈基本編〉学習モジュール

グループ1.自分らしくいる

#1. 信じられないほど自分本位になる

#8. 自分にとってたまらなく魅力的になる

#18. 自分を敏感にする

#28. もっと人間らしくいる


グループ2.ファウンデーションを強化する

#4. あらゆる領域で超大な蓄えを築く

#12. 遅滞をなくす

#13. パーソナルニーズを決定的に満たす

#19. 環境を完璧にする


グループ3.個人の成長を完了する

#9. 印象が強いだけのライフスタイルではなく、充実した人生を手に入れる

#17. 自分の最たる弱みを是認する

#20. 必要以上に人格を磨く

#23. 自分の価値だけを軸にして適応する


グループ4.財務的成功

#5. 喜びを得るだけのために価値を加える

#7. 自分の才能を恥じることなくマーケティングする

#25. 自分の技能を極める

#27. ビジョンを持つ


グループ5.他者と付き合う

#6. 他者に奥深く影響を与える

#10. 約束したことを2倍にして届ける

#16. 自分を喜ばせる方法を他者に示す

#22. 無条件に建設的になる


グループ6.人生に対応する

#2. 未来から自分を解き放つ

#11. 自分を前に引っ張る真空を創り出す

#14. 細かい部分を生きがいにする

#24. あらゆるものをシンプルにする



グループ7.出来事を最大限に活用する

#3. あらゆる出来事に過剰に対応する

#15. 何事も我慢しない

#21. 現在が本当にどれほど完璧なのかを見る

#26. 真実を認識し、伝える

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


【2023年1月からのプログラムのご案内】


これまでの「アトラクション・プリンシプル・サロン」は

1月からは アトラクション・クラス として再出発します。

現在の開講予定は次の2つです。


アトラクション・クラス〈入門編〉


〈クラス開催スケジュール〉

 12月28日(水)アトラクション・ラーニング受講開始

 1月10日(火)19:00-20:30 ① 信じられないほど自分本位になる

 2月7日(火)19:00-20:30  ②何事も我慢しない

 3月7日(火)19:00-20:30 ③ 自分の価値だけを軸にして適応する

 4月4日(火)19:00-20:30  ④ 他者に奥深く影響を与える

 4月18日(火)9:00-20:30  ⑤ アトラクションとは


〈このコースに含まれるもの〉

 ● アトラクション・ラーニング〈入門編〉のプログラム受講

 ● 4ヶ月間の月1回のオンライン・クラス(Zoom)

 ● クラス参加者のみが参加するクラスグループ

 ● 欠席のフォローアップや復習用にクラスの録画の視聴


アトラクション・クラス〈基本編〉LM#1 自分らしくいる


〈クラス開催スケジュール〉

 1月4日(水)アトラクション・ラーニング受講開始

 1月17日(火)19:00-20:30 ① 信じられないほど自分本位になる

 2月14日(火)19:00-20:30  ② 自分にとってたまらなく魅力的になる

 3月14日(火)19:00-20:30 ③ 自分を敏感にする

 4月11日(火)19:00-20:30  ④ もっと人間らしくいる


〈このコースに含まれるもの〉

 ● アトラクション・ラーニング〈基本編〉LM#1 のプログラム受講

 ● 4ヶ月間の月1回のオンライン・クラス(Zoom)

 ● クラス参加者のみが参加するクラスグループ

 ● 欠席のフォローアップや復習用にクラスの録画の視聴

また、オンラインプログラムとセットになったコーチング・サービスも受け付けています。

特におすすめはこれ!

アトラクション・セッション〈オンゴーイング〉

すべてのアトラクション・ラーニングと、月1回60分のセッションがセットになったプランです。

ご要望に応じてカスタマイズ可能。

詳しくはオリエンテーション(90分/無料)にて承ります。

※オンラインプログラム(アトラクション・ラーニング)は、当面アトラクション・クラスの開講に合わせて進みます。

 準備が整いましたらまたご案内します。

是非新しいEBAプログラムを試してみてください!

また、ご興味がある方がいらしたら、是非ご案内いただければ嬉しいです。

ご一緒できるのを楽しみにしております!




それではまた!



最新記事

すべて表示
bottom of page