top of page

【Follow Your Heart】とは、
「自分の心に従いなさい」という意味です。
誰もが自分の心に従って、
ご自分の価値を発揮していく素晴らしい人生を送れますように。
そんな願いを込めて、メッセージをお届けしていきます。
アトラクション・プリンシプル
アトラクション・プリンシプルに関する記事です


〈自分本位とはトランプみたいになること?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 2020年、新しい年が始まりましたね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ...
2020年1月7日読了時間: 4分


〈『Portable Coach』全28ステップの翻訳完了にあたって〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 2016年から取り組み続けてきた『Portable Coach』の翻訳作業が先日ようやく終わり、...
2019年12月30日読了時間: 7分


〈あなたは「誰」?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 コーチングを学ぶ中で、 最初にいつこのフレーズを見かけたのかはもう覚えていないのですが、...
2019年12月11日読了時間: 3分


〈パーソナルニーズは決定的に満たせるのか?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 トマスのコーチングで扱う特徴的な要素に、「パーソナルニーズ」があります。 ...
2019年11月27日読了時間: 4分


〈ビジョンなんて思い描けない!?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 あなたは 『コーチングには「目標達成」や「ビジョンを描く」ことが欠かせない』...
2019年11月14日読了時間: 4分


〈『ポータブル・コーチ』の完訳本が出版されました〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、『ポータブル・コーチ』の完訳本が出版されましたので...
2019年11月5日読了時間: 2分


〈ToDoリストも使い方次第〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 あなたはToDoリストを使っていますか? ...
2019年10月30日読了時間: 4分


〈何が正解か?何が真実か?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 コーチングを学び始めた時、「不明確なこと」が多く、躊躇することがよくありました。 ...
2019年10月18日読了時間: 4分


〈そのモチベーションは必要?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 あなたは、自分のモチベーションを上げる方法を知っていますか? ...
2019年10月2日読了時間: 4分


〈自分自身の何を極めていくのか?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 連日、ラグビーワールドカップの話題が聞こえてきますね! ...
2019年9月24日読了時間: 4分


〈各原理原則のタイトルの変遷〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 前回のメールニュースでは「引き寄せの原理原則」の足跡についてご紹介しました。 その際、...
2019年8月31日読了時間: 6分


〈「引き寄せの原理原則」の足跡〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 皆さん夏休みはどのようにお過ごしですか? 私は「28 Principles of...
2019年8月16日読了時間: 6分


〈原理原則を応用する〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 昨日7月31日はトマス・レナードの誕生日でした。 (もし彼が生きていたら、64歳の誕生日!) ...
2019年8月1日読了時間: 4分


〈ゆとりを持つためにパターンをシンプルにする〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 認知症だったお義母さまの『介護(の中でも特に生活のケアをすること)』は、...
2019年7月19日読了時間: 3分


〈どんな人生を生きている?どんなライフスタイルを楽しんでいる?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 以前にも書きましたが、私たち夫婦は住まいをどうするか、昨年秋から検討してきました。 ...
2019年7月1日読了時間: 3分


〈心が吸い寄せられるように動く時〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 コーチングの要素の中で、私が最も気に入っている概念の1つが「価値〔value〕」です。 ...
2019年6月17日読了時間: 4分


〈自信がない自分は魅力的でない?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 今日は、自分でも書くのに「ちょっと勇気がいる」経験を書こうと思います。...
2019年5月30日読了時間: 5分


〈相手の可能性を信じているか?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 コーチングを学ぶ中で、素晴らしい考え方にいくつも触れてきましたが...
2019年5月16日読了時間: 4分


〈自分が提供しているものは何?〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 平成から令和へと時代が移る大型連休、いかがお過ごしでしょうか?...
2019年4月30日読了時間: 3分


〈自分の中の負の感情に向き合うとどうなるのか〉
この記事は、 過去のニュースレターのアーカイブとして公開しているものです。 原則として、配信当時のそのままを載せています。 こんにちは! コーチ・カリエレの土方奈々絵です。 トマス・レナードは 「混乱した感情は強力で、教師として非常に有効である」 (The...
2019年4月13日読了時間: 7分
カテゴリーメニュー
タグメニュー
アーカイブ
bottom of page