top of page
【Follow Your Heart】とは、
「自分の心に従いなさい」という意味です。
誰もが自分の心に従って、
ご自分の価値を発揮していく素晴らしい人生を送れますように。
そんな願いを込めて、メッセージをお届けしていきます。
5 日前
note 始めました
早いもので、新年が明けて半月が経ちましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 私は昨年末にインフルエンザにかかったこともあり、 「やろう/やりたい!」と思っていたことが山積みで なかなか取りかかれなかったことがいくつかあったのですが、 ようやく1つ、着手できました。 ...
2024年1月15日
全体に溶け込むのか、個を活かすのか
先日、知り合いのアマチュア合唱団の演奏会を聴きに行きました。 演奏を聴きながら、そして夫と感想を話しながら 色々と考えることがありました。 その団は15人くらいの少人数の混声合唱団で 地声やビブラート(声帯を震わせて歌うこと)の人がおらず、...
2023年12月10日
相手のため?自分のため?
ここ数カ月で一番気にかかっていた 父の体力がかなり回復してきました。 ベッドから10歩に満たない距離でも 「脚が痛くてトイレまで歩けない」と車いすを手配してから3か月。 途中調子が良くなって油断し、転倒して怪我をしたこともありましたが、 病院内で車いすを歩行器代わりに押して...
2023年9月4日
黄金のルーティーン
日曜日の午前中はインテグリティデーを開催しました。 毎月第一日曜日に開催しているオンラインイベントですが、 自分の統合性(インテグリティ)を整えるためのいい機会になっています。 統合性とは、 あなたのあらゆる要素があなたにとって健全なレベルにあり、...
2023年8月28日
まだ自分に触れていないところ
先週に引き続き、近藤真樹コーチの パーソナルファウンデーション強化プログラムの合宿に参加してきました。 今回は山口県での開催! 海を眺めながら、仲間と自分に触れてきました。 今、帰路の途中ですが 色々な体験をしてきた満足感/充実感で お腹がいっぱい?な感覚を味わいながら、...
2023年8月21日
魅力的である
この週末の2日間、東京で開催された 近藤真樹コーチのワークショップに参加してきました。 テーマは「引き寄せる[Start Attracting vs...]」と 「精神的成長[Spiritual Path]」。 「引き寄せる」はパーソナルファウンデーションプログラムの1項目...
2023年8月7日
相手より上か?下か?
今、気になってセルフコーチングしている問いがあります。 「私は相手より上であろうと行動していないか?」 事の発端は、ある方と話していたときのこと。 立て続けに周りの人のマウンティングのような言動を体験して イライラした、モヤモヤしたという話になり、...
2023年8月1日
【8/1~8/31】プロボノコーチングを提供します
コーチ・カリエレでは、社会貢献の一環として どなたでも無償でコーチングセッションが受けられる機会を提供することにいたしました。 ※プロボノとは、各分野の専門家が、職業上持っている知識やスキルを無償提供して 社会貢献するボランティア活動のことです。...
2023年7月31日
Happy Birthday, Thomas!
今日はトマス・レナードの誕生日です! Happy Birthday, Thomas! 1955年生まれですから、存命であれば今年で68歳。 亡くなった人の誕生日を祝うのも不思議な感じですが 私がトマスと出会うきっかけになったセミナーを開催した日が...
2023年6月11日
言語化して意味づける
今日はご本人の許可を得て、 クライアントさんとのセッションをシェアしたいと思います。 クライアントのAさんは IT系の企業で、ある部署のトップを務める女性です。 セッションでは様々なテーマを扱ってきましたが、 毎回話題に挙がるのは『ご自身の強みや価値』。...
2023年3月11日
誰もがウィンウィンになるために、自分にどんな投資をしていきますか?
先日、お客様と夫、私の3人で食事をしたのですが、 その際、私以外の2人が投資の話で盛り上がりました。 お金に疎い私は、興味深くふんふんと聴いていました。 その中で興味を惹かれたのは、夫の投資観です。 『世の中の「流れ」を見て、リスクを考えて、...
2023年2月11日
トマスの命日 The Anniversary of Thomas' death
20年前の2003年2月11日、 コーチングの先駆者の1人、トマス・レナードがあの世に旅立ちました。 時々、まだトマスが生きていたら 「どんなワクワクすることを手掛けていただろう?」 「どんな言葉を私たちに投げかけてくれただろう?」...
2023年1月27日
誰となら、心から豊かな時間を過ごせそうですか?
私が参加した断食(ファスティング)の話が聴きたい!と 友人からの申し出をきっかけに、 久々にゆっくりおしゃべりする時間を持ちました。 「そもそも、なんで断食に参加しようと思ったの?」 昨年7月に2泊3日の体験コースに申し込んだきっかけや、 12月の1週間の断食経験、...
2023年1月16日
「モヤモヤに付き合ってほしい」と誰に頼みますか?
昨年から友人の草刈大輝さんが主催している、 『selfish』の28法則で 自分の魅力をUPする勉強会 に久々に参加しました。 アトラクションについて書かれた『Selfish』を読み、テーマに沿ってディスカッションをする場です。 2ヶ月ほどお休みした後の再開でしたが、...
2022年12月14日
どれくらい頭がビジー状態になっていますか?
ここ1週間ほど、断食(ファスティング)のために伊豆高原に来ています。 そもそもの始まりは7月ごろ、マイコーチに 「なんとなく身体の調子がイマイチなのが続いてて、フットワークも重いんです」と話したら、 デトックス&ファスティングを勧められたこと。...
bottom of page